FF XIV Aegis鯖で活動しているLuster Graceのブログです インゲームでの日々の生活を綴っています
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
βテストフェーズ3 第1行程終了!
みなさんこんにちは らっさんことラスターです。
βテストフェーズから大分時間をおいてからのフェーズ3…
この3日間怒涛のようにプレイされた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
かくいう俺も今目覚めてから40時間になるのではないかという状態でこの記事をつづっています…ww
今回は何と言ってもリムサ・ロミンサ方面ウルダハ方面のフィールドが解禁になり、各都市に対応したクラスも同時に解禁された上に、フェーズ2までのフィードバックを受けて多くの調整が入った内容でテストとは思えないほどやりこめる状態になっておりました。
というわけで今回はメインの槍はいままでのテストで散々触っていたので、腐斧術士でリムサからスタート!
ゲームプレイに夢中であんまり多くはとっていませんが、少しだけ新しくなったフィールドの写真を紹介します。

リムサも以前のようなただ平原が広がり続けている、というところは少なく。写真のような風車といった建築物や樹木、小高い丘を利用して作られた集落など、地形や高低差を活用したフィールドになっていて、“絵になる”風景がとても多い。朝焼けの瞬間をとらえることができたお気に入りの写真です。
[低地ラノシア レッドルースター農場周辺]

ずっと迷っていたオスッテをキャラメイク、どーしてもヒゲを外すことができません…ちょっとワイルドなオスッテを作れたと思います。カッコイイ!
[グリダニア ミィ・ケット音楽堂-エクス民鯖移動会議 会場にて-]

今回のテストではインスタンスダンジョン以外にも弱イフと闘えました!旧バージョンよりもスピーディーで緊張感あるバトルでしたよ!(簡単でしたが)
さてさて、次回はとうとう(?)旧バージョンで使用していたキャラクターのデータ引き継ぎテストですね!自分も昔の体が懐かしいものです…
コンテンツファインダーも実装、テストが行われるとのことなので次回のテストも楽しみですね!
それではみなさん、エオルゼアでまたお会いしましょう!
βテストフェーズから大分時間をおいてからのフェーズ3…
この3日間怒涛のようにプレイされた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
かくいう俺も今目覚めてから40時間になるのではないかという状態でこの記事をつづっています…ww
今回は何と言ってもリムサ・ロミンサ方面ウルダハ方面のフィールドが解禁になり、各都市に対応したクラスも同時に解禁された上に、フェーズ2までのフィードバックを受けて多くの調整が入った内容でテストとは思えないほどやりこめる状態になっておりました。
というわけで今回はメインの槍はいままでのテストで散々触っていたので、
ゲームプレイに夢中であんまり多くはとっていませんが、少しだけ新しくなったフィールドの写真を紹介します。
リムサも以前のようなただ平原が広がり続けている、というところは少なく。写真のような風車といった建築物や樹木、小高い丘を利用して作られた集落など、地形や高低差を活用したフィールドになっていて、“絵になる”風景がとても多い。朝焼けの瞬間をとらえることができたお気に入りの写真です。
[低地ラノシア レッドルースター農場周辺]
ずっと迷っていたオスッテをキャラメイク、どーしてもヒゲを外すことができません…ちょっとワイルドなオスッテを作れたと思います。カッコイイ!
[グリダニア ミィ・ケット音楽堂-エクス民鯖移動会議 会場にて-]
今回のテストではインスタンスダンジョン以外にも弱イフと闘えました!旧バージョンよりもスピーディーで緊張感あるバトルでしたよ!(簡単でしたが)
さてさて、次回はとうとう(?)旧バージョンで使用していたキャラクターのデータ引き継ぎテストですね!自分も昔の体が懐かしいものです…
コンテンツファインダーも実装、テストが行われるとのことなので次回のテストも楽しみですね!
それではみなさん、エオルゼアでまたお会いしましょう!
PR
Comments